バイク歴36年 五十にして天命を知る ライン取りについて

すでに52歳ですけど・・

セントラルサーキット 実寸でCAD化してラインをトレスしてみた。

セントラルサーキットのサムネイル

わかりにくい!
ストレートでゼロヨンのスタート部からコーナー入り口まで約710m。
幅15mぐらい
それを画面の中に表示できる尺度と線幅で描きこんで
赤線を視認できる線幅で入れると、ラインがどんな動きしてるのかよくわからない。
立体交差から最終コーナーまでは、“ひとつの複合コーナー”っていうのは描きこめたかも?
(リンク先のPDFならちょっとは再現出来てるかなー・・)

で、分かりやすくデフォルメというか、古式ゆかしく描きなおしてみた。
(推測なので適正でないかもしれません。これをしてトラブったとかならないようご注意ください)

(極端にデフォルメしているので、この図のようにストレート横切るようなスラロームしないでください)

【昔の】:バイク雑誌とか書籍でしか乗り方の情報を得ることができなかった。「昔の」で実際走ってもクロソイド曲線になるので軌跡としては【ちょっと前】になる。で、思ってるのと軌跡が違っていろいろ起きて滑る。
【ちょっと前】:本では『コーナリング中までブレーキを引きずる』ばっかりだったような。
【今年考えついた】:あくまで個人的に今になってやっと気が付いただけで速いヒトはとっくの昔にこれをしていた。

でも、先に誰かが文字でこれを起こしていても イラスト化されていてもその情報にたどり着く動きもしなかったし、たどり着いていても “スケボーのオーリーのやりかた” と同じで「読んでもわからん!」だけだったかもしれない。

 

長嶋哲太選手+NSRも筑波のメインストレートでしてるから、掲載してもダイジョブでしょ・・知らんけど・・


«      »