雪解け後のセントラルサーキットは春

朝、7:30出発、道中のんびり朝ご飯を食べたりしてたらDOG FIGHT前で10:20だった。
高校駅伝があるらしく、あと10分で通行止めだった。危なかった。

陣地形成中。今日の2輪はいつものドカ999R(耐久用のモンスタだったけど)の方と二人だけ。
4輪の方々は本当のベストシーズンなので活発。

WIN8.1+TUNEBOYケーブル (TUNEECUのケーブルはまだ入手できていないです)

これまた難儀なことでTUNEBOYケーブルのドライバーがWIN8未対応で、FTDIサイトから代替対応ドライバーを入手する必要がある。
http://www.ftdichip.com/Drivers/D2XX.htm ←ここから
で、ftdibus.inf を直撃でドライバー読み込みする必要がある。
一応、PCは http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/series/aspirep

TUNEBOYケーブルでTUNEECUにも接続できた。
TBのプロパティの項目にオートチューンがあったので試してみたがちょっとよく分からなかった

superduke990もカタログ落ちなのでこういうデジタルガシェットは「有るうちに追いかけて手に入れる」をしておかないとOPENOBDみたいに下火になったらどこが最新版か分からない状態になる。

今日もやっぱりカレー

ご飯炊いていくと安いしあったかいし、なぜかおいしい。

ある意味ベストシーズン

「タイヤ以外」には案外ベストシーズンかも?
最高気温8℃
寒いのだけれども先日の積雪から比べると天気が良く日差しが春そのもの。エンジンも良く回る。
やっぱり乗ると筋肉がパンパンになるほどの運動量の汗だくで、ゴアインナーの襟元から入ってくる冷風が気持ちいぐらい。
最近、ランニングとMTBばかりでウェイトトレーニングをさぼりまくっていた。腕の筋肉が震えるぐらいヘロヘロで15分ぐらいで「チェッカーはマダー?」となった。でも、タイヤもいい感じだったのでタイム計ったら結構いいとこイクかも?

がんばってリヤブレーキ使ってみた

クラクションの次に使っていない機能のリヤブレーキ(ハイビームよりも使ってない)。あまりにも使い慣れてないのでどういう効能があるのかいまだに解からない
踏み切れて無いだけかもしれない。

2本目は腕の筋肉を使わず、ハングオフも控えめに省エネ走法を試そうとしたけど、コーナリング時の脱力はなんとかできたけど、ブレーキング時の腕立ては相変わらず。ちょっと上品目にハングオフひかえたら上段の右コーナーのギャップでクラッチカバー擦ったので控えるのをやめた。

今日のタイヤ。

ちょっと逆履きさせるタイミングが遅かった? あと2回ぐらいで無くなれー。


路面温度が低いにもかかわらずグリップ感に不満はなかった。
こうなると、気温が高い時より今のほうが快適。

チェーンの張り調整とか日常メンテをして撤収。

今日もセントラルサーキット無転倒記録更新。

 

耐久ドカモンスタ ストレート

 

 

filed under: 未分類

«      »