やっと車検通した

 「“夏にしか乗らないような奴はアカン”とか言ってたの誰?」と、嫁に突っ込まれた。

 
やっと重い腰を上げて車検の段取りを。
 
 
なぜここまで車検ごときで手間取っていたのかというと、原因は光軸(光量不足)。
 
SDはLow側がH7、Hi側がH3で、しかもHi側の容量(容積)がすごく少ない。
これは、ヨーロッパのライトの規格がLow側で計測することになっているため。
 
(ちなみに、お隣の中国では対向車が眩もうが知ったことないがごとくあたりまえに常時ハイビーム。)
 
ライトの鏡面が曇っているうえにHIDの熱でメッキが焼けはがれているので予備検査場で計測したら半分ぐらいの光量しかないとのこと。(HIDじゃなくてもメッキはがれる時もあるけど。)
 
で、
 
PIAAのレース用(車検対応)のφ100小型ライトをライト内に殻割りして埋め込み。
http://www.g-t.co.jp/bigbike/php/item_s.php?url_2=1007&file=P447&index=P447&items=90-373595#90-373595
 
この作業自体は夏の間に終わらせていたのだが、予備検査場に持っていったら上下方向をもっと下げないといけないと言われ 再加工している間に車検が切れて放置していた。
 
サーキットで乗る分には車検なんか関係ないので「乗りたい欲求不満」はあんまり出なかったのだけれど、このまま春まで持ち越すと「乗りたいわ車検めんどいわで新しいのを衝動買い」とか、しないためにも冬の間に通しておく必要があった。
 
持ち込むときにHID35WのHi-Low切り替えタイプを付けていったら不合格。
だいぶ前にCB400SFのときもHIDで落ちたので予想はしてたけどやっぱりだめでした。
で、H4普通のハロゲンバルブに入れ換えてちょこっとだけ上向きにしたら合格。
 
なんか、苦労しましたわ。
 
 
 
filed under: 未分類

«      »