暗峠、矢田丘陵、法隆寺

GW 矢田丘陵へ

とりあえず、暗峠やその周辺のハイキング道は人だらけ。年寄りが70%ぐらい。
みんな元気。

4月初めのセントラルサーキットでの転倒で、右肩と背中のろっ骨が痛くて仕方がなかったがなんとかマシになってきた。(転倒後1週間目から何回か暗峠は練習したが下りが痛くてつらかった・・)
スーパーデュークの損傷は、ラジエターが穴だらけで修理不可。新品交換。
アンダーカウル(舟)も穴だらけ。昨日、裏からFRP貼りまくりで補修。
あらゆる隙間にグラベルの小石が挟まってるのを除去。
その他いろいろをテキトーに触って治ったつもり。
転倒の原因はよくある『調子に乗りました』で、最近気が付いたライン取りをしていたら10年ほど前に出たタイムに一気に近づき「ああ、これか。これでスライド進入で足出して行くんか!」とバイクに乗り始めて35年目にしてやっと気が付いたいろいろで、「ひょっとするとこれ30秒切る?」といっしょうけんめいになって体力の限界突破。風圧でブレーキレバーに指が伸びず・・

人だらけなのでちゃちゃっと写メして生駒側へ。お昼ご飯は南生駒のマクド。ここも人がいっぱい。ちゃちゃっと済まして矢田丘陵へ。

現地に到着ちょっと休憩。
MTBやトレラン、ハイカー いっぱい。(走っているとそんなに出会わない)

950mlのボトル、だいぶ上にはみ出していてギャップの振動で大きく揺れる。走りながら飲むとかほとんどしないのでストラップ等でくくりつけてる。

いつもの休憩所。

TIOGAのタイヤがグリップ良好でグラベル走行時は最高。


スマホのカメラを左手に片手運転。右側のブレーキがリヤなので下りが怖い。
単車も右側をリヤブレーキにしたい。電動バイクならクラッチが不要なのでできると思う。
右手にリヤ周りの制御を集中させておくのが正解だと思う。

奈良側の景色。

ここまでダブルトラックでのんびり快適だった。

白石畑方面へ。ここから冒険感たっぷりのシングルトラック。
この状態で落ち葉に埋もれていないのはちゃんとメンテしていてくれているから。
ごくろうさまです。楽しませてもらっています。

無事 法隆寺に到着。

このご時世なので法隆寺も人が少ない。

竜田川の駅から輪行。R25から帰ってもよかったが輪行がしたかったので。石切駅まで300円だし。
反省:今回もお金を使っていない。マクドで500円、電車で300円。もうちょっと現地でお金使わないと自転車嫌われるので、どっかいい居酒屋とかさがしてみる。


«      »