旅行出版さま 季刊誌 宿泊表の編集作業
(前回号)
http://www.ryokou.co.jp/
先日、下ごしらえしておいたのでスムーズに作業開始。
そういえば、このまえインデザインを使ったのが前回号と、すっかりDTPの世界からはなれてしまいました。
インデザイン2.0JからCC18まで使いましたが、CC18は重くて使いずらかったです。
それほどCC18の機能が必須と言うワケではないのでCC17に戻してしまいました。バグさえなければCS5.5で十分なような気がします。
キャリア的にかなり使いこなしているつもりですが、最近はニーズが少ないのと市場の工賃の低くさで、積極的にアピールしないようにしています。
パーツカタログや取扱説明書をキレイに仕上げたいときに使ったりもしますが、納品はPDFなのでお客様にとっては一作業工程にすぎません。
他業者を経由してくるDTPデータもイラレに複数のアートボードを並べて作りこんでいるのがほとんど。よっぽどのことが無い限り案件をインデザインに切り替えることも出来ませんし・・・
インデザインを使うたびに、世の中変わったなーと思う今日この頃。
きょうはトレーニングおやすみ。
またちょっとやり過ぎで歯ぐきの炎症が出てきた。
口内炎や歯ぐきの炎症(歯周病)が出始めるとやり過ぎサイン。
昨日は、やり過ぎはダメだから軽めに~ と、思った時にはすでに遅かったみたい。
まわりのおっさんたちは だいたい、過度な運動するヒトばかり。 いつもどうしてるのだろう?