BLOG - ミラーの部品 追加修正(仕様追加)
球面だけだと戻るのでリブ追加です。
リブを付けるだけでもややこしいです。
ESCを押そうとするとつつかれます。
これは昨日の写真。 今日も走ってきた。
2日連続でトレラン。 やっぱりアカン。 口内炎でてきた。
昨日、トレラン後 吉野の親せきの家に行ってた嫁が帰ってきて空腹すぎるからーということで外食。
王将に行くつもりが満員。しかたなく他店へ。
その店はチキンカツ定食がまあまあおいしく、ごはんとサラダが食べ放題。
例にもれず自分はチキンカツ。
だいたい、外食時は店のメニューの、横書きなら左上、縦書きなら一番右に書いてあるのを注文するようにしているが、
嫁は、たとえになるが、喫茶店のメニューにラーメンがあるとそれを頼んでしまう人。で、迷いに迷った挙句にチーズハンバーグ定食を。
「あんたはいつも同じでええわね」
「知らんヤツ頼んで美味しくなかったら嫌やから。それ・・・やめといたら?しらんで?」
・・・
見事にハズレだったようで、マルシンハンバーグを茹でてのばして3日放置してチーズをかけて温め直して1か月前に作ったソースを掛けたような感じ。
「おなか減って、悩んで頼んだのがこれとは・・ホント、あたしってバカ・・」とマジで涙流して泣いてた。
「せやから言うたのに・・・これ(チキン)あげる。 人の話は聴くもんや。どうする?店の人に言うか?」
「いい・・ この店のためになるようなことは言わん・・」
と、いうことで二度と行かない店がまた増えました。
トラックバック
トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
技術資料、プレゼン資料、3Dモデリング、取説、パーツカタログ、各種サービス資料制作
ムツミヤでは制作作業者が直接お客様を担当しますので、専門的な用語や機械的な構造説明などがスムーズに行えます。
図面情報より高精度のパーツカタログを制作いたします。手描き図面、2次元CAD、3次元CAD等の部品情報をいただければ 分解(組立)手順に則した構成でページを作り上げます。
また、完成品から分解して描き上げ、組み立て直してお返しすることも得意としています。
手描き図面と構成リスト、組立手順書等資料からも制作可能です。
手描きパーツリストの更新もおまかせください。
設計途中のアッセンブルしきれていない3D CADから先行して制作することも可能です。
ムツミヤでは中間営業を省略し、制作直販としていますので
低コスト・高精度でご提供させていただいております。
部品図面(DWG,DXF,IGES,青図)
計画図(DWG,DXF,IGES,青図)
組立要領書(DWG,DXF,IGES,青図)
部品リスト(EXCEL,ACCESS)
とりあえずこれだけご用意ください
*構造、資料により写真および原稿の提供をお願いすることがあります。